ブログランキング参加中!クリックしていただくと嬉しいです♪ヽ(´▽`)/

どーも!showです(^^)
楽しみにしていた《風魔の小次郎》の甘を打つ機会がありまして…
ドキドキしながら打ったんですが・・・
うーーーーん(´△`)
って感じでした。
これはガチなのか??
クルーンに個体差はありそうだけど…
1R目パンクさせながらタイミング計ってみたりしたけど…
つか電チュー横が鬼…
ガチVは・・・残念って事かな(>_<)
この日は以前甘デジコーナーの台の設置位置がガラッと変わっていたホールへ!
《甘009》初めてSTを楽しめたヽ(*´▽)ノ♪
選んだ機種は《リング運命の日》
以前は並びで3台あったんですが、2台に減って場所も別々になってました。
使っていた台がなくなっていたら(゜ロ゜)
と少し焦りましたが、釘をみてひと安心♪
製造番号もひかえてたので、間違いなし(^^)
こういう時のために釘が動きづらいバラエティーコーナーの台やクセがイイ台なんかは製造番号をひかえておくといいですね♪
電横が少し気になるところでしたが、まぁなんとかなるかな!という感じで(^^)
この日、4時間稼働で大きくハマる事なく
4連、単発、4連、単発、6連、単発
通常323回転しか回せなかった(;^_^A
ST後半まで引っ張られる事が多かったのに対して電サポ中の玉増えはイマイチ・・・
電横の影響もあるけど、ヘソがなかなか埋まらず増やしに専念出来ず(´△`)
回転率23.07
出玉1R辺り95.86
結果的に回りがあったけど、この日の展開的に回りが上がるのは当然ですからね…
止め打ちで1度注意されてる店だったので、多少気は使ってたけど(言い訳(ФωФ))
次に打つ時はサポ中の左への振り打ちでもストローク位置をシビアに合わせてみようかなぁと思ったり思わなかったり( ・ε・)笑
なんやかんや貞ちゃんはいいなぁ♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(^^)

毎度ありがとうございます(^^)
自分は基本的に投資上限というのは考えてませんね!
当然ですが、やめるか続行かは期待値次第で決めてます。
甘でたまたま大連チャンした時は目立ちたくないので、あえて止めたりする事はありますが…
回り23くらいですかね?海は時間効率いいので単価10あればなかなかの期待値になると思うので打っちゃいますかね♪
あとは財布(貯玉)と相談です(笑)